食事療法の目的~カロリー制限だけでは不十分


スポンサーリンク

糖尿病の治療は「血糖値を継続的に良好な状態に維持して、健常者と変わりない生活をおくれるようにする」ことと、「合併症の発症や悪化を防止する」ことを目的として、行われます。

(糖尿病の全体像については、姉妹サイト「糖尿病 3分で知る症状・治療・予防」 をご参照下さい。)


国内の患者数が潜在患者を含めると2,200万人超とも推定されるなか、食事療法は、運動療法とともに治療の中核に位置づけられてきました。

その目的は「代謝機能をできるだけ正常に近づけ、合併症の発症・進行を防ぐ」ことにあります。


ご存知のように、糖尿病は「1型糖尿病」と「2型糖尿病」に分かれており、日本人の9割以上を占めるのは、「2型糖尿病」です。

日本では全体の5%に満たない1型糖尿病では、まず第一に「血糖値のコントロール」に治療の主眼がおかれます。

注射によるインスリンの補充が主な治療になり、食事も発症前と比べて制限されることはほとんどありません。


それに対し、生活習慣の乱れや加齢がその発症に深く関わってくる2型糖尿病においては、エネルギーコントロールを中心とした体重管理(すなわちインスリン抵抗性の改善)と食事の栄養バランス改善を中心に据えた食事療法が展開されてきました。


このうち「摂取エネルギー量の調整による体重管理」というのは、なんとなくイメージしていただけると思いますが、見落としがちなのは2つ目の「食事の栄養バランス改善」です。

ちまたでは「食事の糖分さえ減らせば糖尿病はよくなる」との説もよく聞かれますが、「単なる摂取カロリーの総量制限」と「バランスを欠いた栄養摂取」は、明らかに異なるものです。


スポンサーリンク

たとえばご飯などの炭水化物を極端に摂取しない、あるいはたんぱく質や脂質ばかりを摂取していると代謝異常が是正されず、脂質異常症(高脂血症)など糖尿病の合併症の発症を早めるリスクにつながってきます。

また、長期的に脂肪だけを多く摂取していると、動脈硬化が進み脳血管疾患や心筋梗塞の発症リスクが高まります。


糖尿病の食事としてのエネルギーの比率は「炭水化物(糖質):脂質:たんぱく質=60:25:15」の割合を基準とすべきとされています。

このほかにビタミンやミネラル、加えて食物繊維を適宜摂取しつつ、塩分をとり過ぎないよう注意するのが基本になります。


これらは「糖尿病食事療法のための食品交換表」(日本糖尿病学会 編・著)」で食材を選ぶことで、その目安を知ることができます。

食品交換表では、1単位=「80キロカロリー」に設定され、栄養素の種類に応じ日頃食べている食品が、6つの食品グループ(表1~表6)に分類されています。


さらにインスリン分泌量の関係から、食事をとる時間と一日の回数にも注意が必要になります。


残りの生涯でずっと気を配らなければならないため、食事療法は言うほどたやすいものではありません。

しかし途中で止めてしまっては、治療効果が期待できないどころか、合併症の発症リスクを高めることにもつながります。

加えて、患者の病状で個人差はあるものの、日本の医療機関における食事療法指導は、全体に指導が厳しくなりがちな傾向があるようです。


日常生活において無理なく受け入れられ、生活を彩る楽しみの一つとしての食事はどのようなものなのかを、医師や管理栄養士まかせにすることなく、自分のテーマとして考えていく必要があります。


次の記事は「血糖値のコントロールからみた摂取量・回数・食事時間」です。


 すべての記事は⇒こちらから

スポンサーリンク

カテゴリ


関連サイト

糖尿病の薬とその種類 基本が知りたい
糖尿病と運動 実行のポイントとコツ
脂肪肝の症状と治療 食事療法と運動
脳梗塞の前兆と症状~予防・治療の概要を知る
内臓脂肪 減らすためのコツと急所
高脂血症、何が問題か~原因と治療(薬・食事・運動)


本サイトの情報提供について

本サイト「糖尿病の食事 効果的に続ける方法」は、糖尿病の食事および糖尿病食とその減らし方に関わる情報のご提供が目的です。あくまで、これらに関わる広範な一般的知識と情報提供を行うことを趣旨としており、またこれらの情報提供行為により、何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましては、ご自身の判断のもとご使用・ご利用いただくようお願いいたします。

プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

TOPPAGE  TOP